ネオベラ | 脂肪溶解注射

ネオベラ | 脂肪溶解注射

ネオベラとは、脂肪溶解に有効性が認められている「デオキシコール酸」を高濃度に配合された脂肪溶解注射です。
たるみを改善し、小顔や部分痩せを実現する脂肪溶解注射です。
手術不要で短時間で顔、二の腕、太もも、お腹周りなどの脂肪を除去します。
ネオベラは術後の腫れや筋肉痛などのダウンタイムや副作用を抑えつつ、脂肪細胞を破壊して体外に排出するため、気になる部分の脂肪を集中して減らせます。
主要成分のデオキシコール酸を0.5%という高濃度(BNLS Neoの約5000倍の濃度)で配合しており、脂肪細胞を減らすためリバウンドしにくく、顔だけでなく体にも使用できます。

こんな悩みはありませんか?

  • 顔がたるんでいる
  • 部分的に痩せたい
  • 二重あご・えらが張っている
  • 痩身効果を早く実感したい
  • 顔の脂肪で大きく見える
  • ダウンタイムがある治療はしたくない
  • 手術はしたくない
  • 痛い治療に抵抗がある

ネオベラの主成分

デオキシコール酸

胆汁酸の一種で、腸内細菌の代謝産物です。
脂肪細胞の溶解に関する有効性がFDA (米国食品医薬品局)に承認を受けている成分です。
体内では脂質の乳化剤として用いられ、脂肪細胞を溶解し同時に脂肪を乳化(分解)し排出を促します。

L カルニチン

生体の脂質代謝に関与し、全身の新陳代謝を活発にする働きがあります。
体内で脂肪を燃焼させる細胞小器官(ミトコンドリア)へ脂肪酸を運ぶ役割のある成分であり、 L カルニチンが不足すると、脂肪として蓄積されます。

ネオベラの作用機序

デオキシコール酸は、顔や身体の正常な脂肪細胞の破壊を誘発し、細胞内へ水分を過剰に吸収させることで、正常な脂肪細胞の分解を喚起します。

施術の流れ

STEP
診察

ネオベラが適しているのか診察します。

STEP
消毒

ネオベラを行う部位の消毒をします。

STEP
注入

マイクロカニューレで脂肪溶解剤を注入していきます。

STEP
クーリング

施術部位をクリーニングします。

STEP
施術終了

腫れもほとんど気にならない程度ですのでそのままお帰りいただけます。

ネオベラのメリット

  • 短時間で済む
  • ダウンタイム(腫れ・痛み)がほとんどない、当日より化粧OK
  • 1回でも効果が実感できる
  • 顔面の唇以外の皮下脂肪は全て適応

ネオベラのデメリット

  • 内出血・針跡を起こす可能性がある
  • 広範囲の体の場合はあまり適応ではない

施術後の注意点

  • 施術当日は、注入部位に触れたり、こすったりしないで下さい。
  • 施術後3日間は飲酒やサウナなどは控えて下さい。
  • 治療後は水分をたくさん摂取し、運動することでより良い効果が期待できます。
  • 施術後の同部位のレーザー・高周波などの施術は1週間後より可能です。
  • 鈍痛や腫れが多少出る事がありますが、数日で消失します。
  • 当日は施術部位をさせて、翌日からお化粧をしていただけます。

リスク・副作用

  • 眩暈、悪心、脱水症状
  • 注入部位に内出血・刺痕・腫れ・発赤・疼痛・かゆみ・圧痛・凸凹感・血腫・アレルギー反応などが現れる可能性があります。
  • これらの症状は個人の皮膚状態により施術の1~2日後に遅れて出現する可能性があります。またこれらの症状はまれで一時的なもの(1週間程度で改善いたします)ですが、症状が発生した場合は当院にて対応させていただきますので必ずご相談下さい。

禁忌事項

  • 麻酔アレルギーをお持ちの方(表面麻酔ご希望の方)
  • 妊娠中又は妊娠の可能性のある方
  • 施術部位に皮膚炎・感染症をおこしている方
  • 本製剤に対し過敏症の既往歴のある方
  • 自己免疫性疾患の方
  • 針反応が陽性となるような疾患をお持ちの方(ベーチェット病・壊疸性膿皮症など)
  • ネオベラに含まれる成分(デオキシコール酸、L-カルニチン)にアレルギーをお持ちの方

症例

  • 学術参考資料
  • 海外治療例
  • 治療内容:ネオベラ:8cc注射
  • 費用:12,100円(税込)
  • 学術参考資料
  • 海外治療例
  • 治療内容:ネオベラ:16cc注射
  • 費用:24,200円(税込)

主なリスクや副作用に関する説明

ネオベラ(脂肪溶解注射)の主なリスクや副作用については以下の通りです。

  1. 腫れと赤み:注射部位に腫れや赤みが生じることがあります。通常は数日で治まりますが、個人差があります。
  2. 痛み:施術後に注射部位が痛むことがあります。これは一時的なものであり、通常は数日で治まります。
  3. 内出血:注射部位に内出血が起こることがあります。これも一時的なもので、時間とともに治癒します。
  4. アレルギー反応:稀ですが、注射成分に対するアレルギー反応が起こることがあります。かゆみ、発疹、息苦しさなどの症状が現れた場合は、速やかに医師に相談する必要があります。
  5. 感染症:注射部位が感染するリスクがあります。衛生管理が徹底されているクリニックでの施術が推奨されます。
  6. しこり:注射部位にしこりができることがあります。これも通常は時間とともに消失しますが、気になる場合は医師に相談してください。
  7. 不均一な仕上がり:脂肪の溶解が均一でない場合、仕上がりが不均一になることがあります。複数回の施術が必要になることがあります。
  8. 神経損傷:非常に稀ですが、神経に損傷を与えるリスクがあります。これにより、一時的な感覚異常が生じることがあります。

これらのリスクや副作用については、施術前に必ず医師と十分に相談し、理解した上で施術を受けることが重要です。

料金

1週1回間隔で、計6回程度の治療を推奨いたします。

コース投与量料金(税込)
初回8cc(1バイアル)8,800円
2回目以降8cc(1バイアル)12,100円
40cc(5バイアル)以上8cc(1バイアル)8,800円

よくある質問 Q&A

ネオベラとは何ですか?

韓国 NEO Genesis社の脂肪溶解注射です。
デオキシコール酸が0.5%配合されており、脂肪溶解と分解を促進し、Lカルニチンが脂肪を燃焼させるミトコンドリアへ脂肪酸を運ぶ役割を果たします。
ダウンタイムがほとんどなく、痛みや腫れが少ないのが特徴です。

ネオベラは1回の治療でも充分な効果を期待できますか?

1回の治療でも効果は期待できますが、十分な効果を出すには4~6回程度の治療をお勧めします。

治療後、脂肪が元に戻るリバウンドはありますか?

基本的にリバウンド(薬の効果が切れることによる)はありませんが、患者様の食生活や生活環境により新しい脂肪がつくことはあります。

効果を実感出来るのは何日後くらいですか?

早い方で3日後くらいに実感できます。

治療の間隔は?

4~7日に1回程度とお考えください。

ネオベラの効果を最大限に引き出すためにお勧めできることはありますか?

マッサージや有酸素運動をすることがお勧めです。
マッサージをすることで薬がよく広がり、有酸素運動で脂肪が燃焼されるため、何もしない状態に比べてよりよい効果が期待できます。