ハイドラフェイシャル | HYDRAFACIAL

ハイドラフェイシャルで毛穴クレンジング

ハイドラフェイシャルは、毛穴の汚れや黒ずみを効果的に取り除く美容施術です。
単に毛穴を洗浄するだけでなく、「クレンジング」「ピーリング」「汚れの吸引」「保湿」を同時に行います。
これにより、日常の洗顔やケアでは落としきれない汚れをスムーズに除去できます。

ハイドラフェイシャルは、ピーリングだけの施術と比べて保湿効果も兼ね備えているため、施術直後からしっとりとしたツルツルの肌を実感できます。

この施術は顔だけでなく、背中のニキビやデコルテにも対応可能です。一人ひとりの肌悩みに合わせた薬剤を選ぶことで、どんな肌トラブルにも適した治療が可能です。

米国で数々のアワードを受賞したハイドラフェイシャルはエステサロンの快適さと美容医療のテクノロジーを融合させた美容医療トリートメントです。

ハイドラフェイシャルはこんな人におすすめ

  • 毛穴の汚れが気になる
  • 角栓が詰まっている
  • 毛穴の黒ずみをどうにかしたい
  • 毛穴パックなど自己流ケアで失敗してきた
  • ニキビがある
  • 背中ニキビがある
  • 肌のトーンアップをしたい
  • ツルツル肌を目指したい
  • ダウンタイムを過ごしたくない
  • 痛みに弱い
  • 肌質改善したい
  • 顔の小じわが気になっている
  • 化粧ノリが悪い
  • シミを無くしたい
  • 吸いつくような肌になりたい
  • 艶のある肌を目指したい
  • アンチエイジングしたい
  • 結婚式に向けてデコルテのケアをしたい

ハイドラフェイシャルの特徴

特徴
肌質改善

アメリカで特許を取得した「ボルテックスフュージョンテクノロジー」を使用し、汚れの除去と美容液の導入を同時に行う機能があります。
この技術は水の力を利用しているため、肌への負担が少ないのが特徴です。

余分な皮脂や汚れを取り除き、肌本来の美しさを引き出します。
さらに、肌のターンオーバーを促進するため、ニキビやくすみなどの肌質改善にも効果が期待できます。
結果として、明るくみずみずしい肌へと導きます。

特徴
安全

FDA認可の機械で、安全性が確立されています。
厳しい基準をクリアしたハイドラフェイシャルは、いくつかの専用チップを用いて施術します。
このチップは使い捨てなので衛生的にも安心です。

  • ブルーチップ:表面だけでなく毛穴の奥までスッキリクレンジングしてくれるチップ
  • ブルーボディチップ:デコルテや背中の施術に便利な、肌との密着面が大きいチップ
  • ティールチップ:クレンジングで取れた汚れを吸引してくれるチップ
  • クリアチップ:肌に保湿成分を導入してくれるチップ
特徴
施術時間が短い

ハイドラフェイシャルは30分程度と短時間の施術なので、忙しい方にもおすすめです。

ハイドラフェイシャルのメリット

  • 毛穴の汚れ、角栓、黒ずみの除去
  • しっとり潤い肌に
  • ざらつきのない肌に
  • 肌のトーンアップ
  • ニキビが出来にくくなる
  • 他の治療とも併用可能
  • ダウンタイムがない
  • 施術直後からメイクができる
  • しみ、シワの改善
  • 化粧ノリがよくなる
  • 艶感が出る
  • 短時間で施術できる
  • 取り除いた汚れを見ることができる

ハイドラフェイシャルのデメリット

  • しみ、しわ、ニキビ改善の場合は、定期的に通う必要がある
  • 1回の施術の効果は、大体長くて1週間ほど
  • 汚れを除去しても、しばらくすると毛穴汚れが現れる
  • 紫外線の影響を受けやすい
  • 人によってピリつきを感じる場合がある

ハイドラフェイシャルの副作用・ダウンタイム

  • 汚れを取り除いてる分、肌がデリケートな状態になる
  • まれに赤みが出る場合がある
  • 乾燥しやすい
  • ダウンタイムが5~7日程度かかる場合がある
  • 個人差はあるが、内出血のリスクがある

ハイドラフェイシャルを受けられない人

  • 妊娠中
  • 出血したり、じゅくじゅくした傷がある
  • ヘルペスがある
  • 肝斑がある
  • ピーリング洗顔や塗り薬を使用している
  • 顔にリフトアップの金の糸が入っている
  • 他のレーザー治療を受けたばかりの
  • 持病がある(医師の判断による)
  • 日焼けをしている
  • 皮膚炎がある

施術の流れ

STEP
ディープクレンジング

塩酸グルコサミンおよび乳酸で、皮膚上の皮脂と汚れを軟化させ、ブルーチップで物理的に剥離しながら汚れを吸引します。

STEP
ピーリング

グリコール酸およびサリチル酸で、皮膚表面の角質を剥離し、吸引します。

STEP
毛穴ケア+保湿

さらに、サリチル酸で毛穴の中の皮膚を柔らかくしながら、毛穴の中の皮脂・汚れを吸引します。
同時に保湿成分を加えることにより、肌への刺激を抑えます。

STEP
美容液導入+保護

抗酸化成分および複数のアミノ酸を導入し、皮膚にツヤを与え、外部の刺激から肌を保護

施術動画

症例

治療内容:ハイドラフェイシャル
費用:16,500円(税込)

【主なリスクや副作用に関する説明】

ハイドラフェイシャル(HydraFacial)は、肌の浄化、保湿、栄養補給を目的とした施術であり、一般的には安全性が高いとされています。

しかし、いくつかのリスクや副作用が存在する可能性があります。以下に、ハイドラフェイシャルの主なリスクや副作用に関する説明をします。

  1. 一時的な赤みや腫れ: ハイドラフェイシャル後に、一時的な赤みや腫れが生じることがあります。これは、皮膚の表面が刺激された反応であり、通常は数時間から数日で自然に落ち着きます。
  2. 過敏症反応: ハイドラフェイシャルの成分や使用される機器に対して皮膚が過敏反応を起こす可能性があります。これには、かゆみ、発疹、湿疹などが含まれます。過敏症反応が起こった場合は、すぐに医師に相談する必要があります。
  3. 皮膚感染症: ハイドラフェイシャルの際に使用される施術器具や成分が清潔でない場合、皮膚感染症のリスクがあります。したがって、施術を行う施設が適切な衛生管理を行っていることが重要です。
  4. 色素沈着: ハイドラフェイシャルの施術中に、皮膚の色素沈着が生じる可能性があります。これは、施術が皮膚の表面を剥がすことで起こる場合があります。通常は一時的なものですが、長期間の色素沈着が残る場合もあります。
  5. 血管拡張: ハイドラフェイシャルの施術中に、血管が拡張する可能性があります。これにより、一過性の赤みやほてりを感じることがありますが、通常は数時間から数日で改善します。

ハイドラフェイシャルを受ける際には、施術を行う医療機関やエステティックサロンの信頼性を確認し、十分なカウンセリングを受けることが重要です。また、リスクや副作用に関する十分な理解を持ち、自身の肌の状態や適合性を考慮して施術を受けることが重要です。

料金

メニュー料金(税込)
ハイドラフェイシャル顔(初回)10,000円
ハイドラフェイシャル顔(2回目以降)16,500円
ハイドラボディー(背中上部)17,600円
ハイドラボディー(首デコルテ)16,500円
オブションブースター(顔・ボディー使用可)5,000円